会社概要
社名 | 有限会社 永澤兄弟製陶所 (ゆうげんがいしゃ ながさわけいていせいとうしょ) |
---|---|
住所 | 〒668-0214 兵庫県豊岡市出石町内町92-1 |
TEL | 0796-52-2155 |
FAX | 0796-52-4951 |
店舗アクセス
ギャラリーショップ&工房
住所 | 兵庫県豊岡市出石町内町92-1 |
---|---|
TEL | 0796-52-2155 |
FAX | 0796-52-4951 |
定休日 | 年末年始のみ |
営業時間 | 10:00~16:00 |
駐車場 | 普通車2台 ギャラリーショップ北側の橋を渡った先にあります |
アクセス | |
本店
住所 | 兵庫県豊岡市出石町松枝3 |
---|---|
TEL | 0796-52-3155 |
定休日 | 不定休 ※お問い合わせください |
営業時間 | 9:30~17:30 |
アクセス | |
歴代当主閲歴
初代 永信【信吉】文久元年~大正8年(1861~1919)
江戸期から続いていた永喜山窯で作陶し、今日の出石焼の礎となった盈進社や県立陶磁器試験所で活躍した後1907年に開窯。
写実的で精緻な細工を得意とし、日本近代工芸史を代表する作品を残す。
写実的で精緻な細工を得意とし、日本近代工芸史を代表する作品を残す。
二代 永信【富】明治18年~昭和37年(1885~1962)
信吉の長男。父の技術を継ぎ、細工を得意とする。また窯元として分業体制を調え、染付や色絵を施した食器類を「永山」銘で造り、都市部への販路を広める。
三代 永信【實】明治43年~昭和52年(1910~1977)
富の長男。初めは画家を志し、南画家赤松雲嶺氏に師事する。
得意とした画力を活かし、染付、釉下彩、色釉、また地元の陶土を用いた茶陶など、幅広い作品を残す。日展特選・北斗賞受賞、日展審査員としても活躍。兵庫県文化賞、黄綬褒章、勲五等瑞宝章を受ける。
得意とした画力を活かし、染付、釉下彩、色釉、また地元の陶土を用いた茶陶など、幅広い作品を残す。日展特選・北斗賞受賞、日展審査員としても活躍。兵庫県文化賞、黄綬褒章、勲五等瑞宝章を受ける。
四代 永信【曻】昭和13年~ (1938~)
實の長男。京都市立芸術大学を卒業後、日展および日本現代工芸展に出品を続ける。白磁をベースに心象風景を施した作品で日展特選、会員賞、日本現代工芸展文部科学大臣賞等受賞。
審査員としても活躍。兵庫県文化賞を受ける。
審査員としても活躍。兵庫県文化賞を受ける。
五代 永澤 仁 昭和46年~(1971~)
曻の長男。愛知県立芸術大学を卒業後、スペインを旅し作陶する。帰国後は公募展で入賞、入選を重ね、神戸・大阪・名古屋などで個展を開催している。
伝統を大切にしつつも、柔軟な発想であたらしい出石焼を模索中。
但馬文化賞を受ける。
伝統を大切にしつつも、柔軟な発想であたらしい出石焼を模索中。
但馬文化賞を受ける。